多彩な講師陣

各業界のトップランナー、第一線で活躍するエコー出身の講師たちの直接指導

(50音順)

荒井小夜子(ヴォーカルレッスン)

テアトル・エコー放送映画部所属
昭和音楽大学声楽科卒業
ミュージカルやディズニー映画の吹替え版等に出演する傍ら、ボーカル講師としても活動中。

〈舞台〉
『レ・ミゼラブル』『42ndストリート』『ファントム』
『トゥーランドット』『ルードヴィヒ・B』『オリバー』等

〈吹替え〉
『アナと雪の女王』『美女と野獣』メリーポピンズリターンズ』等

ブリリアントレビュー、ブリリアントスタジオ 主宰

伊沢弘(演技実習)

東京都出身。テアトル・エコー、筒井康隆大一座を経てBIGFACEを設立。舞台やドラマの出演のほかナレーションや脚本、演出、作詞など、様々なジャンルで活躍している。
【舞台】筒井ワールド/笑う女。笑われる男/一夜限一人語/少年口伝隊一九四五(井上ひさし)
【映画】25NIJYU-GO/さすらいのトラブルバスター
【ドラマ】いいひと/風林火山/ごくせん/花咲舞が黙ってない/東京タラレバ娘
【アニメ】オネアミスの翼/うる星やつら/ハイスクール奇面組
【ラジオ】伊沢弘の歌出前/平成夜話
【CMナレーション】講談社/大塚商会(たのめーる)/TOYOTA/JA全農/出光
【作詞】中野区立平和の森小学校校歌

稲垣杏橘(ヴォーカルレッスン)

表現者集団【座・シトラス】主催。千葉県出身。幼少期にはクラシック(オペラ)を学び、歌唱と発声の探求をはじめる。野沢那智に師事、声優の勉強を積み、プロとしてデビュー。現在は表現者としてだけではなく、独自の発声メソッドを活かしたボイストレーニングにより、数々の専門学校、養成所にてレッスンを担当。述べ1,000名以上の指導実績があり、個々の個性を伸ばすレッスンスタイルによる、教え子達の現役継続率には特に定評がある。

【歌唱】
「龍が如く2」挿入歌『神室雪月花』/「WCCF」OP Presenversion/「ポカスカ ゴースト! – It’s a BooBash!」挿入歌/「ミブリー&テブリー」挿入歌/「闘え!ドラゴンマン」 主題歌
【TV】
天才てれびくん MAX 新ユゲデール物語/声龍門
【舞台】
「Vote Show」 シリーズ総合演出/「斯くして我は独裁者に成れり」シリーズ総合演出

入江崇史(演技実習)

ヒューロン大学、テンプル大学で比較文化学心理学を学ぶ。円演劇研究所を経て、1978年、渡米。N.Y.に渡り、ファイニス・ジュング、ベッツィ・ハーブ等に師事。5年後帰国し、文学座付属養成所入所。 1986年、テアトル・エコー入団。 2011年 俳優事務所CINEMACTに所属。
【映画】2015年 まなざし / 表と裏 2014年 どうしても触れたくない 他

【舞台】ルームサービス(文化庁芸術祭大賞受賞作品) / マグノリア(アントニーズ・プレイス、N.Y.) / THE KABUKI(モーリス・ベジャール作・演出)
【TV】八重の桜 / 中居正広の金曜日のスマたちへ / 孤独のグルメSeason4 / 5人のジュンコ 他
【吹替】レイズ・ファインズ / マシュー・モディーン / リチャード・ドレイファス / マット・ディロン / ガイ・ピアース 他

雨蘭咲木子(演技実習)

テアトル・エコー所属
1963年生
出身:東京都
身長:172センチ

テアトル・エコー公演
1993「馬かける男たち」
2002「ら抜きの殺意」
2014「おかしな二人 女性版」

【テレビナレーション】
日テレ「火曜サプライズ」(NA)
日テレ「伊東家の食卓」(P子)
【海外ドラマ】
「ダ―マ&グレッグ」(ダ―マ)
「ルーシー・ショー」(ルーシー)[ビデオ版]
「サブリナ」(ヒルダ)
「バーン・ノーティス」(フィオナ)
「グレイス&フランキー」(ブリアナ)
【アニメ】
「ぼのぼの」(クズリくん)
「ブルードラゴン」(マルマロ)
「君と僕」(塚原容子)
「ワンピース」(ジンラミー)
【ラジオ】
「テール・オブ・ア・テラー」
「ラジオマンジャック」

小笠原響(演技実習)

東京都出身。立教大学文学部英米文学科卒。俳優座、文学座で研鑚を積み、劇作家清水邦夫氏が主宰する木冬社にて氏の演出補を務める。2008年、木山事務所を母体にしたPカンパニー旗揚げに参加。同劇団の公演を中心に演出活動を拡げ、現在フリーの演出家として演出作多数。
日本演出者協会会員。2018年、第25回読売演劇大賞優秀演出家賞受賞。

【主な演出作品】
『白い花を隠す』『拝啓、衆議院議長様』(Pカンパニー)、『ベルリンの東』『屠殺人ブッチャー』『隣の家』(名取事務所)、『幽霊やしき』(テアトル・エコー)、『反応工程』(劇団俳優座)、『他人の金』(劇団昴)、『沖縄世』(トム・プロジェクト)など。

奥田啓人(演技・アフレコ実習)

埼玉県出身。国立東京学芸大学大学院卒 教育学修士(演劇教育、俳優教育、専門学校教育)。幼児から成人までを対象にした俳優トレーニング、演劇教育、コミュニケーション教育、即興演技、ディバイジング、記号論を指導。都立飛鳥高等学校市民講師、東京学芸大学パフォーマンス実践演習講師、高校演劇東京都地区大会審査員など。テアトル・エコー放送映画部所属。

【舞台】俺の屍を越えていけ(演出)/大丈夫じゃないぞノーダ!(構成・演出)/約三十の噓(演出)他(以上、テアトル・エコー)
から騒ぎ(縮訳・演出)/春にまよう(作・演出)/リタルダンド(演出)/クライムス オブ ザ ハート(演出)/バーバー敷島 金魚とピンポン(作・演出)/<池袋演劇祭 豊島新聞社賞>だてうはゆっくりと砂をはむのだ。(作・演出)
【吹替】
(出演)スポンジボブ/ゲームオブスローンズ/ターミネーター 他多数
(演出)ロンドンスパイ/ハーレーアンドダビットソン
ディズニーアニメ、ディスカバリーチャンネル作品多数

勝田安彦(演技実習)

演出家、翻訳・訳詞家。明治大学文学部演劇学専攻中退。大阪芸術大学舞台芸術学科専任教授。1985年ミュージカル『フィレモン』の演出・翻訳・訳詞でプロデヴュー。翌年の『ジェニーの肖像』はミュージカル誌の年間ベストワンに選出され、以後フリーの演出家として大劇場のミュージカル、俳優座、テアトル・エコー、NLT、木山事務所等の新劇、小劇場、松竹等の商業演劇、ひょうご舞台芸術等のプロデュース公演まで幅広く活動。

【主な演出作品】
(ミュージカル)ファンタスティックス/リトル・ショップ・オブ・ホラーズ/フィレモン/ゲーム・オヴ・ラヴ/ミレット/ハロルド&モード/コレット・コラージュ/グロリアス・ワンズ―輝ける役者たち―/ラヴ/日陰でも110度 他
(台詞劇)フル・サークル〜ベルリン1945〜/バッファローの月/三人姉妹/チンプス/チャーチ家の肖像/メフィスト/ハリウッド物語/白い悪魔/エドガーさんは行方不明/シチリアのライム〜ピランデッロ一幕劇集〜/ドアをあけると… 他
【翻訳・訳詞】
ウェスト・サイド・ストーリー/キャバレー/アパートの鍵貸します(プロミセス、プロミセス)/ザ・ミュージックマン/ロッキー・ホラー・ショー/ロマンス、ロマンス/暗くなるまで待って/プラザ・スイート
【受賞】
文化庁芸術祭賞『コレット・コラージュ』(演出)/第四回湯浅芳子賞『フル・サークル〜ベルリン1945〜』『I DO!I DO!/結婚物語』(翻訳)/東京都優秀児童演劇賞『ミレット』
【著書】
生と死と再生の舞台〜ジョーンズ&シュミットの祝祭ミュージカル〜/幕の開く前に〜僕の演劇雑記帳〜 他
【訳書】
キャバレー/ウェスト・サイド・ストーリー/我らが祖国のために/ジョーンズ&シュミット・ミュージカル戯曲集/ジョーンズ&シュミット・ミュージカル戯曲集Ⅱ/恋のたわむれ〜ゲーム・オブ・ラヴ〜/ファンタスティックス

古今亭志ん橋(落語)

落語協会 真打
【受賞歴】国立劇場花形演芸新人賞/台東区浅草演芸大賞新人賞/文化庁芸術祭賞団体賞

小宮和枝(演技・アフレコ実習)

小学校2年生より中学校3年生まで東京放送児童劇団(NHK)に在団。テアトル・エコー附属研究所卒業。テアトル・エコー所属。
【舞台】カリフォルニア・スウィート/マグノリアの花たち/おかしな二人 女性版/淑女はここにいる
【アニメ】うる星やつら(ラン)/ハーイあっこです(あっこ)
【外画】24(大統領夫人)/ER(ケリー・ウィーバー)/ハリーポッターシリーズ(ドローレス・アンブリッジ)/ウーピー・ゴールドバーグ /ベッド・ミドラー等多数

田中麻衣子(演技実習)

Théâtre MUIBO(テアトルムイボ)主宰
新国立劇場演劇研修所コーチ

日本大学芸術学部演劇学科卒業後、自身の演出の他、串田和美氏や栗山民也氏の作品に助手として多数参加。
主宰する劇団Théâtre MUIBOでは、インドの仏教説話やアルゼンチン作家の小説などから作品を起こし、独自の表現方法をとっている。2014年3月末より2015年3月まで、平成25年度新進芸術家海外研修制度研修員としてロンドンに1年間滞在。

主な演出作品

・ミヒャエル・エンデ 音楽劇『ゴッゴローリ伝説』(国広和毅氏と共同演出)
・フランツ・モルナール『リリオム』(エコー劇場)

新国立劇場演劇研修所公演(新国立劇場小劇場)
・ブエロ・バリエッホ『ある階段の物語』
・W.シェイクスピア『ロミオとジュリエット』
・ガルシーア・ロルカ『血の婚礼』
・ミヒャエル・エンデ 朗読劇『ハーメルンの死の舞踏』

・香港役者和戯曲 三好十郎『胎内』(香港牛棚劇場)

Théâtre MUIBO
・ 『わたしの物語〜いかにしてわたしがモンハ(修道女)になったか〜 』
・ 『 Le Nez 』
・ 『JATAKA〜世界はくるくる廻ってる〜』他

・ドストエフスキー『罪と罰』(まつもと市民芸術館小ホール)
・シンメルプフェニヒ『イドメネウス』/ファルク・リヒター『氷の下』(ドイツ文化センター)
・マーシャ・ノーマン『おやすみ母さん』他

演出助手としての作品
栗山民也演出
ホリプロ「鱈々」、パルコ「母と惑星および自転する女たちの記録」、新国立劇場「あわれ彼女は娼婦」、こまつ座「木の上の軍隊(初演)」「黙阿弥オペラ」「きらめく星座」、「少年口伝隊一九四五」、ミュージカル「Thrill me」(東京及び韓国プロダクション)
串田和美演出 コクーン歌舞伎「夏祭浪速鑑」
宮本亜門演出 三島由紀夫「金閣寺」(含むリンカーンセンターフェスティバル公演)他多数

永井寛孝(演技実習)

日本福祉大学卒業後、テアトル・エコー附属養成所を経てエコー入団。文芸演出部所属。
【舞台】白い病気(翻案・演出)/アラカン!(演出)/バレるぞ急げ(演出)/病院ミシュラン(演出)/ 遭難姉妹と毒キノコ(演出)/諸国を遍歴する二人の騎士の物語(演出・出演)/歌うならラブソング(演出・出演)他(以上、テアトル・エコー)
戸惑いの日曜日~アパッチ砦の攻防~(東京ヴォードビルショー、演出))/ミュージカル・シンデレラ(名古屋市文化振興財団、演出)/おれたち、ともだち(俳協、演出)/イカイノ物語(コメディオンザボード、出演・演出)/恋はコソっと♡(おっ、ぺれった 作・演出)/ぎっちょんちょん(はんなりラヂオ、演出)
【ラジオ】おはなしでてこい(脚本・脚色)
【テレビ】おはなしのくに(脚本・脚色)/おかあさんといっしょファミリーコンサート(演出)
【テーマパーク】サンリオピューロランド・アトラクション(脚本・演出)/USJ・アトラクション(日本語版脚本)

西玲子(ヴォーカルレッスン)

東京都出身。東京エアトラベル・ホテル専門学校エアライン科卒業後、日本大学文理学部教育学科に編入学。
在学中に松濤アクターズギムナジウム声優週1クラスにダブルスクール。
大学では中高保健体育科教師免許を取得し、卒業後エコードカンパニー(声優事務所)に預かりから準所属まで5年ほど在席。
退所後、USボーカル教室でのボーカル講師や音響照明等裏方にも携わり、KSTワークショップ及びFULLHOUSE officeにて、フリーランスで舞台、イベント、ライブ、ヒーローショー、映像、声優ナレーション等の活動をした後、短期語学留学(フィリピン、台湾)を経て現在は主にライブやボーカル講師として活動中。

【資格】
・日本英語能力検定 2級  ・秘書検定 2級
・観光英語検定 2級    ・AXSESS国内線 2級
・中学・高校保健体育教員免許2種 ・国内旅程管理 他
【出演作品】
ナレーション
・ニチイ 歯科助手通信講座紹介
・レナード業務用脱毛機VP
・短編映画「おひたしの味」内 天気予報NA
アフレコ
・経済産業省フラッシュアニメ ママ役
・アニメ「魔法の絵本」(マリア役)
朗読
・FeBe 朗読コンテンツ「大きな蝙蝠傘」
ライブ
・IMF震災復興チャリティーライブ 他多数
イベント
・ハリーポッター展 キャストMC
舞台
・劇団FULL HOUSE 朗読会多数
・演劇集団未踏 学校演劇教室多数
くまわらう、大ひょ〜げんをめざせ 黒衣
・ソラリネのゆめ vol.6「こんぷれっくす」

着ぐるみショー・プリキュア、仮面ライダー、
レンジャーショー多数

 西川信廣(演技実習)

西川信廣 1949年、東京生まれ。文学座附属演劇研究所16期、1981年座員となる。1986年、文化庁派遣芸術家在外研修員としてイギリスに滞在。 ブリストル・オールドビックやロイヤル・ナショナル・シアターでロジャー・リース、ピーター・ホールなどの演出助手を務める。 1984年文学座アトリエの会『クリスタル・クリアー』で文学座初演出。 以来、文学座を中心に商業演劇から小劇場までストレートプレイを中心に幅広く活動中である。 受賞歴は、1992年文学座アトリエの会『マイ チルドレン! マイ アフリカ!』にて紀伊國屋演劇賞個人賞、芸術選奨・文部大臣新人賞、1994年文学座公演『背信の日々』で読売演劇大賞優秀演出家賞ほか、多数。エコーでは「馬かける男たち」「あしたも7時」他、多くの演出を手掛ける。

早川久美子(ヴォーカルレッスン)

昭和音楽大学短期大学部音楽科(声楽専攻)卒業
中学校2種教員免許(音楽)
劇団四季出身
女優・ヴォーカルトレーナー・ヨガインストラクタ―

子供からシニアまで、幅広い年齢層に歌唱指導を行っている。
ヨガインストラクターとしても活動。
声を出すだけでなく、身体の内側から起きていることを意識し、五感からアプローチする呼吸法を提示している。

【舞台】
ブロードウェイミュージカル「INTO THE WOODS イントゥ・ザ・ウッズ」
ラプンツェル役(宮本亜門演出)新国立劇場 中ホール/兵庫県立芸術劇場
SHINKANSEN☆RX 「五右衛門ロック」  新宿コマ劇場・大阪厚生年金会館大ホール
「ロミオとジュリエット」東京グローブ座 /サンケイホールブリーゼ など
ミュージカル「ママのおなかの中で」 ママ役
音楽劇「リトル・ツリー」熊本公演(熊本地震支援旅公演)、東京凱旋公演では、タイトルロールを務めた。

【映画】
ゲキ×シネ「SHINKANSEN☆RX 五右衛門ロック」
SABU監督演出 「うさぎドロップ」 主演松山ケンイチ 2011年夏 保母 ゆうか役

 原田一樹(演技実習)

劇作家・演出家  東京出身。青年座鈴木完一郎氏に師事、85劇団キンダースペース創立。90ACCグランティ・ニューヨーク留学。演出は俳優座、文化座、昴、東演、SPAC、名取事務所、NLT他。公共ホールでの公演事業、石川県七尾市能登演劇堂、さいたま芸術劇場、富士見市キラリ☆ふじみ、佐世保市制100周年、足立区シアター1010、船橋市アンデルセンプロジェクト、他。講師、都立総合芸術高等学校、桐朋学園、石川県立七尾東雲高校演劇科、鳥取大学、静岡文化芸術大学。

 保科義久(ラジオドラマ)

1970年NHK入局。1975年からテレビドラマ、ラジオドラマ、劇場中継番組などの企画と演出を担当。2007年NHK退職。その後もNHKや民放のラジオドラマや小劇場での朗読劇などの演出を担当。イタリア賞、芸術祭賞など受賞多数。

松岡裕紀(アフレコ実習)

1980年より、音楽監督 鳥海俊材氏に師事し、劇場用アニメーション、TVシリーズアニメーション等の制作、演出に携わる。85年独立。音響・音楽監督のかたわら、作曲活動も開始し、現在に至る。
《吹き替え》
【劇場用】アラジン/ライオン・キング/ナイトメアビフォアクリスマス/トイ・ストーリー1・2・3/塔の上のラプンツェル/魔法にかけかけられて/アナと雪の女王/アリス・イン・ワンダーランド時間の旅/遊戯王THE DARK SIDE OF DIMENSIONS 他
【TV・ビデオ】バートン・フィンク/イルポスティーノ/ファーゴ/インデペンデンスデイ/フィフスエレメント/マペットクリスマスキャロル/ムーランルージュ/パレーズエンド/ジョン・ウィック/ザ・フォロイング/The Five 他
《アニメーション》
アイシールド21/絶対可憐チルドレン/お茶犬/毎日母さん/ベイブレードバースト/遊戯王ARC-V 他
《字幕》
ドライビング・ミス・デイジー/ホーム・アローン2/フォー・ザ・ボーイズ/ミセス・ダウト/キスへのプレリュード 他

宮林康(ナレーション)

アクセント所属
劇団Actor5主宰

主な出演作品
【テレビ】
あああああ・妻の恋(新銀河)
あああああ・チロルの晩夏
あああああ・新十津川物語~大正編~

【テレビ番組ナレーション】
WOWOW・私のシネマ予告編
福井TV ・はだかにしちゃうぞ もんじゅ
フジテレビ・武豊TV!
CS739
NTV  ・ドラマ「東京ワンダーツアーズ」ダイジェスト
BS朝日 ・いま世界は

【アニメ】
U局他  ・バジリスク~甲賀忍法帖~(室賀豹馬)
EX   ・ガラスの艦隊(ジャン=リュック=シルバネール)
TBS  ・銀河鉄道物語~永遠への分岐点~(藤堂司令/ローレンス・ガイ)
CS   ・東京魔人学園剣風帖 龍龍(鳴瀧冬吾)
NTV  ・ONE OUTS(アナウンサー他)
U局他  ・WHITE ALBUM(藤井冬弥の父)

【外画】
CS   ・レスキュー・ミー~NYの英雄たち~(ジョニー)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加